貸付事業

普通貸付

借用事由

臨時に資金が必要な場合に貸付けを受けられます。

原則として借用事由の制限はありません。

(例)

・自動車、家庭電化製品、家具などの購入  ・旅行のための費用  ・住宅の簡単な改修  
・学費、入学金、海外留学に係る費用  ・病院での治療や入院費用

(注) 組合員の臨時の支出に対する貸付けであるため、下記は対象となりません。
・生活費の補填、毎月の家賃等の恒常的な支払い
・他の借金の返済(借り換え)、利殖・商売のための資金

貸付金の限度額

給料月額(*)×6月分の範囲内で200万円まで

(*) 給料月額は基本給のみ、手当は含みません。
(注)1 既に償還中の普通貸付を2件以上借り受けている場合の留意点
⇒最後に受けた普通貸付の貸付金交付日から2年を経過するまでは、新たに3件目以降の普通貸付を申し込むことができません。
(注)2 複数の種類の貸付けを受けようとする場合の貸付けの限度額は、「複数の貸付けを受ける場合の貸付けの限度額」をご参照ください。

貸付金の単位・償還方法・償還回数

貸付金額ごとの償還額は、「貸付償還表」を参照してください。

貸付金額 貸付金の単位 償還方法 償還回数(毎月分)(選択)
10万円〜95万円 最低額10万円
5万円単位
毎月償還のみ 30回・60回・90回
100万円 30回・60回・90回・120回
105万円〜115万円 60回・90回・120回
120万円〜200万円 毎月償還及びボーナス
併用償還の選択

申込時提出書類

(1) 普通・特別・災害(普通)貸付申込書
(2) 借入状況等申告書(貸付申込書の裏面)
(3) 借用証書(貸付月の22日まで)
(4) 雇用状況等報告書(貸付用)(申込時に60歳以上の方)

利用の流れ

貸付申込みから貸付金交付までの利用の流れはこちら